Wordoressでサイトを運営されている方のサポート業務を開始いたしました。

個人でWordpressでサイトを運営されている皆様から、このようなお問い合わせをいただきます。

  • バージョンアップして、サイトのデザインとかが崩れないかわからないから、ずっとしてない。
  • プラグインとかのバージョンアップもどうしていいかわからない。
  • ページが表示されなくなったのに、制作業者さんに連絡しても直してもらえない。【メンテナンス契約をされていない)
  • ちょっと聞きたいことがあるが、どこにもきけない。

などなど

WordPressでのメンテナンスをお困りの方のお手伝いをさせていただきます。


メンテナンス内容

WordPressアップデート

日々アップデートされているwordpressをアップデート代行いたします。アップデートの内容によってはバックアップが必要なものもありますので、適切にご対応いたします。

プラグインのアップデート

プラグインをアップデートすることでデザインや機能に支障が出る場合があります。その場合の内容を検証しつつ、アップデートを行います。

バックアップ

バックアップを定期的に行うプラグインの設定などもありますが、それ以外にもデータベースのバックアップや手動で行うバックアップなどもあります。それぞれの方法でバックアップしてご連絡をいただいたらできるだけ早急に復旧できるように対応いたします。

サポート

投稿やページを更新する際の、操作がわからない際にアドバイスをさせていただきます。

ご注意

すでにレイアウトが崩れてしまっているサイトやマイナーアップデートがされていないサイト、データベース自体が破損しているサイトは、別途料金が必要な場合がございます。その際はお見積り後の作業になります。


ご利用料金

会員 非会員
1カ月 5,500円 8,800円
6カ月 33,000円
12か月 56,500円 ※1か月分サービス 89,800円 ※1か月分サービス

※過去にみここどっとこむ。で、サイト制作やパソコン教室などをご利用のお客様には会員価格でご提供いたします。

コメントを残す